インキュベートルーム:
卒業企業の声
オフィスKURACH

事業概要について教えてください。

スポーツアドバイザーとして、人材育成セミナー、クリニック、DVD出版を手掛ける。とくに教育界でのセミナーを展開。総合型地域スポーツクラブの設立。

ビジネスモデルについて教えてください。

指導者、企業人としての在り方へのアドバイス。プレゼンテーションによる自己改革(イノベーション)をスポーツコーチングで日常に活かす方法論を展開。ワークショップによる自己実現能力の開発と教材の提供。

事業の規模について教えてください。

今後、地域性を重要視し、スポーツ界への指導者育成セミナーの拡大。大阪(枚方)から全国規模への展開を考える。

御社の強みについて教えてください。

実践力、やる気、クライアント自身の気づきに貢献&感動取得の提案。ヒューマンネットワーク。

インキュベートルーム使用開始からの経緯について教えてください。

スポーツアドバイザーとして、セミナー、クリニック、DVD出版を手掛ける。とくに教育界でのセミナーに展開。地域スポーツ界のコミュニティーとしての役割と使命感で起業した。

使用終了して感じたことを教えてください。

輝きプラザ「きらら」にてオフィスを構えることで社会的信用を得た。スポーツ界のコミュニティーとして一定の役割を果たせた。

使用中に苦労したことについて教えてください。

交通の不便さ。周辺の飲食店不足。

事業を行う中での工夫について教えてください。

物つくり、サービスの提供ではない形の無いものを売りにしているので、イメージ戦略とスポーツコーチングの必要性を最重要視した。特にスポーツ指導者層への活動を中心に展開させた。

印象に残っていることを教えてください。

特別診断でのアドバイザーの先生との出会いは、オフィスKURACHとしての在り方に大きな影響をいただけたこと。

今後の抱負について教えてください。

起業後の3年をイメージして、何をすべきかを日々考え実践、一定の成果を得た経験を活かして、途上ではあるが実現できたことを改善発展させて、スポーツ界での位置を獲得したい。ヒューマンネットワークを活用してセミナービジネスの拡大。スポーツコーチング本&DVDの発刊。共同経営スタッフをつくる。
応募資格や手続き等をご確認ください