ブログ
2024.12.25
第6回ひらっくランチ会の様子【レポ】
第6回
ひらっくランチ会の様子
こんにちは、ひらっくスタッフのながはらです。
2024年11月29日(金)にオープンイノベーションスペースにて、ひらっくランチ会Vol.6を開催しました。
今回は、途中参加の方も含めて過去最多の17人が参加!当初の予定時間だった1時間を過ぎてもほとんどの方が会場に残っておしゃべりするなど盛り上がりの方も過去最高でした。参加して下さった方ありがとうございました!
当日の様子をレポートします。参加されなかった方も記事を読んで当日の雰囲気を感じていただけたらと思います。
ひらっくランチ会とは?
ひらっくランチ会は、ひらっく利用者の方の交流を目的としたカジュアルなイベントです。
各自、お弁当やサンドイッチなどの昼食を持ち込んで、楽しくおしゃべりします。
当日、コワーキングスペースを利用されている方なら誰でも参加できるので、はじめましての方や飛び入りの方も大歓迎です。
ランチしながらおしゃべり
ランチ会は、毎回12時から1時間やっています。といっても、時間厳守ではないので、ある程度人数が集まったところでゆるーくスタートします。まずは、その時点でいるメンバー全員で「いただきます!」
当日の食べ物は持ち込み制です。
なので、手作りのお弁当を持ってくる方やお気に入りの店で買ってくる方などさまざま。
「それどこで買ってきたの?」「自分で作ったの?すごい!」って感じで自然と会話が弾みます。
ちなみに、私は物産展で買ってきた十勝名物豚丼とコンビニのマカロニサラダで、ややガッツリ目のランチです。
自己紹介
「いただきます!」の後は、自己紹介タイム!
お名前(ニックネーム)とお仕事や今取り組んでいるプロジェクトなどについて一人ずつお話していただきました。
常連さんもいますが、毎回新しい方が来られるので、雰囲気が違っていて面白いです。今回も映像制作やファッション、ヘルスケアなど様々な分野で活動されているメンバーが集まりました。
フリートーク
自己紹介が終わった後は、4-5人のグループに分かれてフリートーク。ここでは、自己紹介でお話されていたことを糸口にその内容をどんどん深掘りしていきました。会話が途切れた時は、フォローしようと思って様子を見ていましたが、どのグループも盛り上がっていて、心配ご無用!でした(笑)。
アフタートークも大盛り上がり!
ランチ会は1時間で終了。なのですが、会場はそのまま開放しています。
この日も、ほとんどの方が残っておしゃべりを続けていました。名刺交換だけでなく、ご自身が制作した商品やホームページを紹介するなど起業支援施設ならではの光景が見られました。
参加していただいた方からは、以下のような感想をいただきました。
「たくさんの方とお話ししたり、お話を聞くことができ、とても楽しかったです。」
「人と繋がることができてよかった」
「色んな人とお話しする機会があったので勉強になった」
ランチ会も今回で6回目ですが、枚方で何か面白いことがしたい!という人の出会いの場として、少しずつ定着しているような気がしています。お忙しいなか参加していただいたみなさん、ありがとうございました!
ひらっくオフ会は今後も月1回のペースで開催します。
コワーキングスペースを利用される方なら予約なしでどなたでも参加していただけます。
リピーターの方はもちろん、今回参加されなかった方もぜひご参加ください!
以上、ひらっくランチ会Vol.6のレポートでした!